ホーム>活動内容
2013年6月アーカイブ
2013年6月 5日
ハンガリーの首都ブタペスト。至る所にかの著名な建築家の建物があります。石作りの建物に石畳が似合う街。
ここの1階の有名なニューヨークカフェは、天井の壁画も素晴らしく19世紀を彷彿させます。勿論コーヒーの美味しかった事とケーキが洒落たデザインで思わず感嘆の声をあげてしまいそうでした。
オーストリアの首都ウィーン。開館前のベルべデーレ宮殿に入館出来ました。画家クリムトの絵や生き様や人間模様をくまなく説明を受けました。
ウィーン国立歌劇場。ウィーン国立バレエ団初の日本人男性ソリスト、木本全憂さんがメインの「ドン、キホ―テ」のバレエとオーケストラの音楽と酔いしれました。年間300日1日も同じ演目がないそうです。
チェコに移動。と言っても3時間も車に乗ると隣の国に行ってしまいます。ここチェスキークロムエルは中欧の至宝、チェコで最も美しい街と言われ、14~16世紀の佇まいを今も残し世界遺産に登録されています。
プラハでは知人に素敵な店に連れて行って戴きました。彼女が彫刻家として住んでいるチェコは、街そのものが良き題材なのだと思いました。
最高に美味しい夕食でした。9時までは日が暮れません。
- 【カテゴリー】
- ブログ
2013年6月 2日
県展の期間中、来場者が一番気に入った作品を投票します。今年は樋口鼎乎の作品が最も多くの支持を得ました。その表彰式が会場で6月2日(日)行われました。
紺の紙に銀の墨を磨って書きました。2000年前に装飾文字です。
- 【カテゴリー】
- ブログ
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (4)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (3)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (3)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2006年10月 (1)
- 2004年6月 (6)